三線の練習

こんばんは。

 

今日は三線の練習してたもさもさです。

 

ヘビ柄ではない三線の弦がもうひとつの三線よりも太めなのに気づき、低い本調子に合わせてみたら、なかなかの音色になりました。

 

たぶん、2号弦よりも太めの弦を張っているのだと思います。

 

たぶんだけどね。

 

とりあえず、新しい三線は低い本調子用にして、もうひとつの三線は高い本調子用にします。

 

高い本調子っていっても、精々B・E・BかC・F・Cですけどね。

 

新しい三線の弦を張り替えたら、どうなるかはわかりましたが、もさもさ、C・F・Cでも弦が切れてしまうのよね。

 

ナイロン弦だからなのかな?

 

まぁ、女弦が切れたら、男弦も中弦も交換しますけどね。

 

でもね、どこの本調子をよく使うかで、何号弦を張るかが変わるらしいです。

 

でも、大体、唄口が大体2号弦に合わせてあるので、2号弦をもさもさはよく使いますね。

 

でもね、予算があるなら、1.5号弦も張ってみたいですね。

 

どんな音色なのかとか、どのくらい太いのか知りたい。

 

でも、贅沢は言えないので、持ってる弦でやっていきます。